雑記

車内エアコンの臭い・ほこり臭さを消す方法!エバポレータークリーナーでカビを落とす!

車内のエアコン、長く乗っていると臭いが気になってきますよね。エンジンを掛けた瞬間にブワッ!て出てくるホコリやカビっぽい臭い。

せっかく気持ちよくドライブに行こうと思っている時なんか気持ちがげんなり。特に夏場は車内が熱くなる為、菌の繁殖が活性化して臭いが更に強烈になります。

ですが安心してください、車内エアコンの清掃は自分でも出来るんです。

車内エアコンのホコリやカビの臭いを消す方法

臭いを消すには、下記の2つの対処を行えば効果があります。

[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]

  1. エアコンのフィルターを交換
  2. エボパレーターを洗浄

[/list]

エボパレーターとは何をしているもの?

風を冷やしたり除湿したりする働きをしています。駐車場に停める時など比較的低速で走ったあとの地面を見てみると、水滴が落ちたような形跡がありますよね。

あれもこのパーツの働きによって出ているものなんですよ。それを知らないと、あれ?私の車、どこか漏れてるのかな?って思っちゃいますよね。

エアコンフィルターとは何をしているもの?

車外からのホコリや砂ぼこりをブロックしてくれます。また、脱臭や菌の繁殖を抑制する働きをしています。文字通り、フィルタですね。なので毎日よく走っている車は特に汚れやすいです。

エアコンフィルタを交換してみよう!作業手順はとっても簡単

まず、エボパレータを見つけましょう!エボパレータはエアコンフィルタの下にあります。基本的には、助手席前の収納ケース(これをグローブボックスと言います)を外すと現れます!意外と簡単に見つかりますね。

f:id:Macherie:20151011015710j:plain

エアコンフィルタはむき出しの状態なので、そのまま引っ張れば簡単に取れます。引っこ抜いたフィルタを見た瞬間、目が点になってしまいました。すごい真っ黒です…。これではホコリくさいわけですよね。元は、フィルタの外側に一部残っている緑色だったんです。

f:id:Macherie:20151011015334j:plain

エボパレーターの作業をやる予定でしたが、フィルタが予想以上に汚かったので、エアコンフィルタも交換します。ディーラーに頼むと5,000円ほど掛かってしまいますが、自分で交換すればフィルタ代のみで済みます。フィルタ自体は、約2,000円程で購入する事が出来ます。

メーカや車種によって、対応するフィルタが異なりますので、購入する前に調べてから買うことをオススメします。今回、デンソーのフィルタを購入しましたが、デンソーのサイトを見れば、自分の車種に対応しているフィルタを見つける事が出来ます。

エアコンフィルターの交換目安は1万kmの走行、または交換後1年です。

エボパレーターを洗浄!クリーナーの作業手順

エアコンフィルタを外したところで、エボパレータークリーナーの登場です。クイックエボパレータークリーナーは、トヨタディーラーで使用されているものと同一製品です。

製品に業務用と記載がありますが、普通にAmazon等のネットサイトで購入する事が出来ます。価格も約2,000円程とお手頃です。

[memo title=”MEMO”]
「クイックエボパレータークリーナーS」は「クイックエボパレータークリーナーIII」よりも消臭性能、抗菌性能がアップしています。また、ノズル長が19cm延長された事で作業が行いやすくなっています。
[/memo]

f:id:Macherie:20151011021437j:plain

まず、製品に長いノズルが付いているので、それを製品の吹き出し口に付けます。その後ノズル固定用の部品を付け、ノズルをエボパレーター内部に向けてセットします。

内部が覗けない構造になっているのでとても見難いですが、エボパレータ内は扇風機のような構造になっています。洗浄剤がまんべんなくエボパレータ内に掛かるように、なるべくノズルの先がエボパレーターの真ん中にくるようにすると良いです。

f:id:Macherie:20151011021859j:plain

エアコンの設定は間違わないように!

クリーナーのセットが完了したら、エンジンを掛けて、エアコンを下記設定にします。この設定を間違えると、クリーナーの効果が発揮されませんので注意してください。

[box class=”box29″ title=”車内エアコンの設定”]
[list class=”ol-circle li-accentbdr acc-bc-before”]

  1. 内気循環にする
  2. 吹き出し口は上部のみにする
  3. 風量は”Max”にする
  4. 設定温度は”Lo”にする
  5. A/Cは”OFF”にする

[/list]
[/box]

エアコンの設定が終わったら、クリーナーの噴射ボタンを「カチッ」と音が鳴るまで押し込みます。「カチッ」と音がなれば後は洗浄剤が無くなるまで自動的に噴射してくれあますので、ずっと押している必要はありません。洗浄剤は約3分くらいで空になります。洗浄剤は結構薬品の匂いがしますので、窓を開けてやった方が良いです。

ここまで終わったら、今度はA/CをONにして約5分待ちます。車の下から「ポタポタッ」と汚れた水が排出されます。これでエボパレータの洗浄は完了です。せっかくなので落ちてきた水を採取してみました。かなり濁ってるのがわかりますよね。

f:id:Macherie:20151011022838j:plain

エボパレーターを洗浄した感想

洗浄してから約1週間ほどクリーナーの匂いが残ります。嫌な匂いではありませんが、シトラス系の匂いが気になる方はご注意下さい。1週間ほどすると匂いは消え、エアコンを付けても無臭になりました。

私でも出来たので誰でも簡単に出来ると思います。作業時間も全体で20分程度あれば出来ますので、最近車がホコリっぽいなと思われている方、ぜひお試し下さい!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です